行動力工場 日記


2007年10月30日(火)    
 メタルジグ大失敗

最終塗装にFRP用の樹脂を使ったら・・・
今までキラキラ輝いていたホログラムシートが光らない!!
全体的に白濁しています。
FRPの樹脂って透明じゃないのね・・・
勉強しました。
素直にウレタンコートかって置けばよかった・・・
結局全て作り直し・・・

 とりあえず

とりあえず失敗したメタルジグにフックを取り付けてみました。
一応海で試してみます。


 9時まで残業
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月29日(月)    
 ジグコーティング

お昼休み、
自作のジグをポリエステル樹脂でコーティングしました。
ポリエステル樹脂に対して硬化剤を1%入れ・・・・
1%なんて計れません。
適当です。
攪拌したら、刷毛でジグにべったりと塗りました。
めんどくさいから明日、空気硬化材を加えた物で、
最終コーティングをして、
完成としちゃいます。
あとはフックを作るだけ。

 9時まで残業
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月28日(日)    
 ソフト中止

今日は先日の雨のせいでソフトが中止になった。
そこで午前中は畑仕事・・・
疲れました。

 自作ジグデビュー

まだコーーティング前だけど、
色無しフォログラムシートみの自作ジグで釣りに出かけました。
そして数投目、
猛烈なあたりが・・・・・・・
釣れました。
自作ジグでも魚が食いつくみたいです。
砂浜に上がってきたのはでっかいボラ!!
50cm近くあります。
外見が綺麗だったので、
外海のボラと判断。
その場で地抜きをして持ち帰りました。
そのあと、
カサゴ狙いと、シーバス狙いに行ったけど、
釣果は0!!
一緒に行ったま○ちゃんと ほ○くんは、
カサゴとハゼを釣り上げていました。
そして晩御飯はボラの刺身・・・
釣ったぼらを捌いて家に置いて釣りに出かけていたら、
ママがお刺身用に切ってくれていました。
洗いを作ろうとしていた私達は、ちょっとショック・・・
ボラの刺身は生臭さも無くなかなかの物、
でもちょっと硬い!!
そこで炭火であぶってみたら、
ジリジリ油が滴り落ちてきて、
とっても柔らかくなりました。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月27日(土)    
 今日は出向・・・

 イシグロ

今日の晩御飯はサイゼリア、
いつもここでワインを飲むとなぜか幸せになってしまう私・・・
体質に合っているのでしょうか??
帰りにイシグロでジグに使う針やラインを購入。
これでメタルジグの道具は全てそろったことになります。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月26日(金)    
 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月25日(木)    
 忙しい

昨日は10時、今日も10時、明日も10時、土曜日は出、
そして来週も10時・・・・
最近いきなり忙しくなってきた。
定時まで自分の会社、その後出向・・・・
一日に二回会社に行くみたいで気分はどん底です。

 塗装

今日の昼休みはジグの塗装。
家にあったピンクと黄色で塗りました。
そのあとフォログラムシートを張り、
目をマジックで書いたら出来上がり、
あとは樹脂でコーティングするだけです。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月24日(水)    
 ジェット天秤ゲット!!

会社の人から、鋳物用にと、
ジェット天秤をたくさん頂きました。
全て海で拾ったそうです。
でも鋳物なんて勿体無い!!
ちゃんとジェット天秤として使わせて頂きます。


 メタルジグ

昨日作ったメタルジグに、ホログラムシートを張り、
目をマジックで黒く塗ってみました。
なんか色を塗らなくても釣れそうな雰囲気なので、
3本はこのままクリアーで塗装してみます。


 ジグ塗装

お昼休みジグの塗装を行った。
と、言っても、ただクリアーを吹いただけ。
悲しいことに、
マジックで書いたホログラムシート上の斑点マークが、
見事に流れて黒いラインに・・・・
アクリルクリアーって、
慎重に吹かないと色流れするんですね。
このあとポリエステル樹脂でコーティング予定です。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月23日(火)    
 体調今一

今日はお月見だと言うのに体調が優れない。
といってもちょっと胃がもたれる程度だが・・・
その原因は、
昨晩のこと、
10時頃には私以外の家族は全員寝てしまい、
つまらなくなった私が台所でゴソゴソしていると、
世界最強の辛さを誇るハバネロを見つけてしまったのだ。
と、その時、
「ビイイイイイイーーーーン」
とビールサーバーのコンプレッサーのスイッチが入った。
そっそうだ!!
週末生ビールをセットしたんだった。
すかさず冷凍庫からジョッキを取り出し給酒、
ハバネロ片手にテレビの前に移動。
ところがお摘みはハバネロしかない、
ハバネロを一袋一人で食べると口の中が焼けるように痛くなる。
台所にはみいのポテトチップスが一袋あったのだが、
いつも夜に私が食べてしまう為、
二度三度と「絶対食べないでね」と念を押されている。
仕方なくハバネロだけをお摘みに飲み続けた。
胃のもたれは、絶対これが原因だ。
飲みながらも分かっていたのだが、やめられなかった。
最後のほうはなぜか、
「かんばって全部食べなくちゃあ!!」
と変な使命感が沸いてきて、
額に汗をにじませながら、
もう少し!!もう少し!!
と自分に言い聞かせ、なんとか完食した。


 自作メタルジグ鋳物とりあえず成功

前回失敗したジグの鋳物が、とりあえず成功した。
ジグの表面はざらざらだけど、
切ったり磨いたりすれば何とかなりそうだ。
あとは形を整え、
色を塗ってフックを付ければ出来上がり、
今回は10本作ったが、
鋳型がまだしっかりしているので、
まだまだ出来そうだ。
でもその前に一匹でも魚を釣って実績を残さなくては・・・

今回はなぜかすんなりと鉛が溶けてくれた。
なぜだろう。

流し込み終了時、しっかりしっぽまで鉛が行き渡っています。

今回は型をしっかり作ったので安心して鉛を流し込めました。

とりあえず10本!!
実績が出来たら量産します。


 お月見

今日は十三夜のお月見!栗名月です。
残業をブッチして会場である砂浜に直行しました。
昼間は曇りがちだった空も、夜には快晴!!
月も綺麗に見えました。

今日はフライパーティー!!
カキ、イカ、いわし、コロッケ、ジャガイモ、などなど、
色々な物をフライで食べました。

みんな、お月様そっちのけで食べまくっています。

子供達は、花火をやったり、肝試しをやったり、
相当楽しんでいました。

そして最後は自宅でカラオケをしてお開きになりました。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月22日(月)    
 今朝の自転車道

最近寒くなったせいか、
朝の自転車道に散歩の人が少なくなった。


 ジグ自作

今日のお昼休みは、
ステンレスワイヤーで、
ジグのアイの部分を作製した。


 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月21日(日)    
 釣

一緒に行くはずだったみいが、
眠いから行かない!!
と言い放ち、
再び寝てしまった為、
今朝は一人で出漁です。
今日は初めて外海の離岸提まで行ってみました。
一人のりのボートは思いのほかスピードが出て、
なかなか快適です。
でもやっぱり淋しい!!
話し相手もなく、
アジにも出会えず、
ひたすらお昼まで竿をたらしていました。
でもつれたのは、
18cmのイサキととメジナ、
あとは小さい笛吹き鯛のみ、
早速お昼にお刺身で頂きました。

車の上に積むとこんな感じです。
もーふを上手く使うと一人でもOKです。

擬装完了。ちょっと旗が高すぎるかなあ・・・

今日の釣場です。

釣りの後、外海までクルージングに出かけました。

今日一番の大物のイサキ???

メジナです。
捌き方が今一良く分かりません。

笛吹き鯛???は塩焼きに。

イサキとメジナのお刺身です。
シコシコのこりこりでした。

まあが一番たくさん食べたかな。


 サーフトローリング

夕方、子供が海へ連れてって、と言うので、
竿を持ってサーフトローリングへ、
私が投げて、子供が巻く
を、繰り返すも全く釣れません。
私とみいが夢中で釣りをしていると、
まあは知らないうちに自分で家に帰っていました。

 飲み会

久しぶりに番長家と庭で焼きにくパーティーが開催された。
いつものように最後はカラオケ、
でも番長は相当お疲れのようで、
カラオケ中はほとんど眠っていました。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月20日(土)    
 今朝の富士山

今朝の富士山は頂上付近が真っ白になったいた。
ここの所、夜寒いなあと思っていたら、
雪が降ったようです。
裾野にあるイエティーでは、
すでに野外スキー場がオープンしたし、
だんだん寒くなりますねえ。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月19日(金)    
 寝不足

昨日の夜は10:30には寝てしまった。
ところが、夜中の1時頃目が覚め、
それからどうがんばっても眠れない。
テレビをつけると深夜映画で「クレージー黄金時代」
をやっていた。
懐かしくなって全部見てしまったのだが、
この映画、
クレイジーキャッツの、正に黄金時代に作られた大作。
157分と言う長さで終ったのは朝方4時・・・・
今朝はチョー寝不足です。
 

 メタルジグ失敗

今週のお昼休みをフルに使って進めて来た自作ジグ計画、
今日、全て失敗に終りました。
鉛を流し込んだ所で鋳型が崩落・・・
やはりタイル用目地材では強度不足のようです。
来週は鋳型の厚みを増して見ます。
それでもダメなら石膏を買おうかなあ・・・

鉛を溶かすのに活躍したファイヤージェット、
でも鉛が丸い為熱が伝わりにくく、
溶けるまで20分位かかってしまいました。
なんか対策を感がなくては。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月18日(木)    
 今朝の駿河湾

今朝もいい天気。
最近気が付いたが、毎日同じ人が同じ場所に釣りに来ている。
毎日だ!!よっぽどの釣バカなんだろう・・・


 灯油ランタンメンテ

夕食後、きたるお月見に備えて灯油ランタンのメンテナンスを行った。
ホヤを外してアンモニアで磨き上げ、芯の調整をして、給油した。

やっぱりガソリンランタンと比べてだいぶ暗いけど、
音も無くあたりを照らすオレンジの火は、
なんとなく心を癒します。

ついでにツーバーナーのポンピング用のパッキン交換と、
ファイヤージェットの掃除もやっておいた。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月17日(水)    
 今朝の富士山

今朝はいい天気
富士山も綺麗に見えました。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月16日(火)    
 ジグ自作

昨日買った30gのメタルジグは525円した。
そんなもの何個も買えないよお〜
と言うことで、
昼休みに自作に挑戦。
100円ショップの粘土と、名詞ケースを使って型取りです。

型に使用するのは家に転がっていたタイル用目地材。

溶けた鉛の温度に耐えられるか分からないけど、
とりあえず材料費0円なので挑戦してみます。
そして固め中

はたして上手く固まるでしょうか??

 アンカー製作

週末、アンカーをロストしてしまったので、
昼休み廃材で製作!!
もちろん制作費は0円。
でもオールスチールの為、
すぐ錆びるでしょう・・・
錆びる前に無くなるかも・・・


 爆釣りサビキ

海の物には目が肝心!!
ソルトフライのセオリーにのっとり、
サビキの仕掛けにもマジックで目を書いてみました。
これで爆釣り間違いなし!!



 旗

夕食後、ボート用の機を作った。
ママになんか布無い?
と聞いて出てきた布はスマイルマーク!!
ボートの名前はスマイル号となりました。


 ウエーダー

先週の早朝フィッシングの時、
ウエーダーのフエルトが剥がれてしまった。
そこでとりあえず自分で修理です。
ちゃんと付くかなあ???

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月15日(月)    
 デジカメ復活

いつもライブ用に使用しているトイデジカメ。
今朝、見事にママに洗濯されました。
洗濯機からガタガタ音がすると気が付き、
ママが洗濯物の中からサルベージ!!
パパが洗濯に出したズボンのポケットに入っていたみたいです。
急遽分解してドライヤーで完全乾燥。
恐る恐る電池を入れたら・・・・
見事に復活です。
最近の電化製品って結構水に強いんですね。

 いしぐろ

週末のサビキ釣りで、
みいの餌かごが、ただのネットのアミカゴだった為、
餌がすぐになくなって怒っていたみい。
今日一緒に餌の出を調節できるカゴを買いに行きました。
でも520円とばかっ高!!
さらに力糸672円と型取り用のジグ525円を購入・・・
釣ってお金掛かるんですね・・・
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月14日(日)    
 釣

今朝はみいと味を狙いに沖提へ出漁!!
釣り始めて15分ほどで小さいアジが釣れるが、
みいの極度の船酔いの為に、
急遽帰港!!
結局釣果はアジ一匹でした。
さらに今日はアンカーをロスト。
どうも海底のテトラに引っかかったみたいで、
結局ロープを切りました・・・
砂浜に着くと、
やはり小型ボートのおじさんが、
どうだった?と聞くので、
一匹でしたあああ!!
と答えると、
じゃあ、アジ持ってく?
と神様みたいな返答が・・・・
クーラーボックスを見せてもらうと、
アジがいっぱい入っている・・・
ありがたく15匹のアジを頂きました。
そして帰ってすぐに、
パパの釣ったアジはお刺身で、
あとはフライとお寿司で美味しく頂きました。

パパがアジを捌いている間、
ママたちはなんかのお茶を作っています。


 畑

午後からは畑仕事、
今日は、
白菜の移し変え、
イチゴの移し変え、
かぶの種まき、
雑草取り、
オクラ、芋、シシトウ、ゴウヤ、間引き大根
の収穫です。

 辛味味噌

収穫したシシトウがめちゃめちゃ辛かったので
辛味味噌を作りました。
作り方は、
まず、
シシトウ、葉っぱ、花
を包丁でみじん切りにします。
それをごま油でよーーく炒めて、
味噌、砂糖を加えてさらに炒めたら完成です。
これがもう絶品!!
ごはんにも、ゴーヤにも何にでも合います。
早速ゴーヤと一緒に一杯やりました。


これは間引き大根の葉っぱのごま油炒めです。
これもまた絶品!!
これだけでごはんが美味しく頂けます。  が・・・・
洗うのがいいかげんだった為、
食べるとジャリジャリします。
時々歯もかけそうになります。
結局、残念ながら、処分されました・・・・


 スイカ

隣の農家のおじさんがスイカをご馳走してくれました。
8月に種から植えて、今収穫できたそうです。
もちろんビニールハウスの中で。
中は真っ赤でとって甘くて美味しかったです。
ついでに柿を取っていいよ。
と言ってくれたので遠慮なく貰ってきました。


 島国日本人

今日の生活は、
どうも正しい島国の日本人の生活なんじゃないかなあ・・・
と実感しました。
朝は海へ出て魚を捕り、
午後は畑で農作業。
収穫物で一杯やって一日が終っていく・・・・
なんてブルースチックなんだろう。
これでつまみが自力で釣った魚だったら、
さらに充実感があるんだろうなあ。
来週はがんばろう・・・

 おもらし

夕方、
まるがうたた寝の途中、
泣きながら目を覚ました。
ソファーには見事に地図が描かれていました。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月13日(土)    
運動会

今日は、まあの保育園の運動会です。
病み上がりのまあは、朝から張り切ってがんばっていました。

 慣らし運転

午後から家族全員で船外機の慣らし運転に、
私の実家まで出かけました。
実家は川からすぐの所にあるので、
パパと子供達は上陸。
ままはひたすら手摺を捕まえながら待機です。



丁度日本丸が寄航中。
海から見学です。

帆をたたんでいる最中でした。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月12日(金)    
 サーフトローリング

朝5:30起床!!
今朝もサーフトローリング、
やってきました。
釣果は0!!
でも、
リールをサーフ用に変更した為、
飛距離は以前よりもだいぶ伸びたようだ。
まあ伸びたと言っても、
80m位がやっとだが・・・・
今回はジェット天秤+ミノーの組み合わせ。
ミノーのフックが結構絡まったけど、
致命的なライントラブルは無かった。
ラインはペペット3号と力糸にフロロの6号、
錘は18号で、リーダーはフロロの2.5号だ。
この組み合わせだと、ラインの伸びはほとんど無く、
リールを巻くと、錘の感覚がダイレクトに伝わってくる。
ドラグ無しのリールで、もし、
大物がかかったら、いったいどうなるのだろう????
このセットが合っているか間違っているか良く分からないが、
取りあえず1匹釣ってみないことには・・・

 通勤快適

早起きして、チョコっと運動すると体がとっても調子良くなる。
朝ごはんも美味しく食べれるし、
お通じも快調だ。
いつも苦になる自転車通勤も、元気良くペダルがこげる。
日の出も見られるし、
これから週3位はサーフトローリングに行こうかなあ・・・


 クモの巣

最近家の周りではクモ達がせっせと巣を作っている。
ハエなんかを取ってくれるからありがたいんだけど、
とにかくそこらじゅうに巣を作りまくている。
しかも一晩のうちに、でっかくて立派な巣を作るもんだから、
夜に確認できなくても、
次の日の朝には人の通り道に出来ていたりして、
今朝も釣りに行く時に、気が付かづに巣に突っ込み、
顔にべったりクモの糸が張り付いた。
これも田舎暮らしの醍醐味だろうか???

 散財

最近ちょっとお小遣いを使いすぎだ。
リール4900円
ライン2300円
錘   220円
ハリス1200円
鉛   940円
今月はもうお小遣いは残っていない。
たくさんお魚を釣って家計を浮かせなくては・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月11日(木)    
 撮影?

朝、羽衣の松を通ると一夜のうちに、
今まで無かった場所に小さい小屋が建っている。
どうもなんかの撮影をやっているようだった。


 まあ、たおれる

まあが昨晩から40℃近い熱を出した。
当然今朝の釣は中止!!
せっかく昨日の夕食後、仕掛けを作ったのになあ・・・・
早く元気になってくれ、まあ!!

 買い物

昼休み上州屋まで行ってきた。

目的は投げようのリール。
昨日の早朝、釣りに行ったとき、
私の持っている2500番のリールでは、
ちょっと役不足だったからだ。
会社の机の中の小銭をかき集め、
お小遣いとあわせて何とか5000円用意した。
これで買えたのはダイワのファインサーフ30。

これでもう少し遠投できるかな・・・・
ただ・・・
このリール、ドラグがありません。
もし大物がかかったら・・・・・
そんな心配釣れてからしましょう!!

これは昨日イシグロで買った鉛の錘。
1kg470円
これで自作のジグを作る予定です。


 恐怖の呼出

夕食前、
オニューのリールに、
オニューのラインを巻いていたら、
電話が鳴った。
船からの伸び出しだ。
操舵機のスターターの切換がうまくいかないと言う。
仕方なくもう一度出勤!!
でも・・・・
特に異常はありませんでした。

 フロートゲット!!

二度目の出勤は車で出かけたので、
以前から目をつけておいた、
砂浜に打ち上げられている発泡スチロールの浮力体を拾ってきた。
直径50cm、長さ80cmの円筒形をしている。
これを成型して、ボートのサイドフロートを作る予定だ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月10日(水)    
 弓角

昨日の夜は10時に布団に入った。
夕食後はバイクで移動するために竿ケースもミシンで縫った。
そして今朝、
5:30に起床!!
そう
今日は初めて出勤前の弓角フィッシングに行くのだ。
外に出てみると天候は曇り。
今にも雨が降ってきそうだ。
早速ナンバー無しのTLRを引っ張り出して、
裏の農道を海へとむかう。
波打ち際まで約5分!!
なんと言う早さだ!!
そこにはすでに釣り人が20人位いただろうか?
でもつれている気配はない。
すぐに仕度をして、マウス付きの弓角をキャスト!!
でも・・・
私は投げ釣りが大の苦手、
全然遠くに飛びません。
さらに10回目のキャストでライントラブル。
あえなく帰宅を余儀なくされました。
時間にして10分も釣っていません。
又明日も行こうかなあ・・・



 豆焙煎

夕食後、久しぶりにコーヒー豆の焙煎に挑戦しました。
本当は庭で炭火でやりたいけれど、
めんどくさいのでガスコンロで良しとしました。
今回使用した生豆はモカ。
100g120円の激安品。
エチオピア産です。
まず銀杏炒りに生豆を入れ、
中火の遠火にかけます。
銀杏入りは常に振っている状態です!!
5分位すると生豆の皮が向けはじめます。
いった火から銀杏入りを外し、
蓋を開けて素早く息を吹きかけ、
流し台に皮だけを吹き飛ばします。
(これをガス台の上でやるとママにとっても怒られるんです。)
この作業をしないと皮が焦げ、
焦げ臭さがコーヒーに移ってしまいます。
この動作を2,3回やって皮を出来るだけ取り除きます。

皮がむけ始めた状態です。
色がちょっと緑に変ってきて、
青臭い臭いがしてきます。
そして、
しばらく銀杏入りを振り続けていると、
コーヒーのいい香りと共に、
バチッ!!バチッ!
と豆がはじける音が聞こえてきます。
ここからは銀杏炒りの振りをちょっと早くして、
さらに炒り続けます。
バチッ!バチッ!音がやんだ状態です。

だんだん豆が茶色になってきました。
この辺がハイローストだったけかなあ?
一般的なコーヒー豆です。
ここからさらにいり続けると、
今度はパチ!パチ!とちょっと高めの音が聞こえてきます。
豆の色はさらに濃い茶色になり、
表面に油が浮いてきてテカテカ光出します。

いつもはこのあたりで終了ですが、
今回はカプチーノを飲む予定なので、
もう少し炒り続けました。
そして出来上がりです。
素早くお皿に移し、早めに冷まします。


 マイブーム

最近のマイブームはカプチーノ。
コーヒーを濃い目に入れ、
牛乳をレンジでチンしてから泡だて器で一分ぐらいかき混ぜて
コーヒーの上に浮かべてたら、
カプチーノ(もどき?)
の完成です。
気分で牛乳に砂糖を混ぜておくと、
あまーーい泡が出来上がり、
幸せな気分も味わえます。


 やもりくん

夜、台所に行くと床に3cm位のやもりくんがはっていました。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月 8日(月)    
 雨

今日は朝から雨。
昨日の飲み会でママは完全ダウンです。
みいがバアバとお出かけ中なので、
パパはまあと、
ブロックで遊んだり、
ドリプラへゲームをしに行ったり、
自転車の練習をしたり
と、
久しぶりにじっくり遊びました。

 畳解体

夕方雨が上がったので又も畳の解体を暗くなるまでやりました。
それにしてもこの作業は手が肥やし臭くなって困ります。
ミューズで洗っても香ばしい臭いは取れません。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月 7日(日)    
 はたけ

今日の畑仕事はひたすら畳の解体です。
早くいい肥やしになってくれないかなあ・・・
だってめちゃくちゃ臭いんだもん。

 レスキュー

夕方から知り合いのPCのレスキューに行ってきた。
PCが時々勝手に再起動したり、
止まってしまったりする。
一通り見ても異常はなさそう。
このような症状は原因が特定できなくて苦労する。
取りあえず初期化して、
最低限のソフトでしばらく動かしてもらう事にした。

 飲み会

夜は町内の飲み会。
名目は良く分からないが、若い物の交流会だそうだ???。
我が家だけ子供連れでの参加。(いいのかなあ?)
夜の11時まで飲みまくり、
家に帰ってママは気持ち悪いを連発していました。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月 6日(土)    
 釣

朝6時、ボートを持って海へ出発。
きょうは初めて船外機を付けて海で走ります。
2馬力だから免許はありません。
だから最低限の「船は右側通行」だけ覚えておきました。
最初の3時間は慣らし運転の為、港内探検です。
説明書どおり最初アクセルを半分あけると
おお!!
結構スピードが出ます。
これなら全開でそうとうスピード出るぞ!!
っと思っていたけど・・・
好奇心で慣らし中にやってはいけない全開走行をしてみると・・・
アクセル半分と全開の差がほとんどありません。
ええええええええええ
説明書に書いてあるとおり、アクセル半分で慣らし運転したら、
ほとんど全開走行ジャン!!!
丘での慣らし4時間はエンジン回しすぎだったみたいです・・・
だいじょうぶかなあ・・・

今日は慣らし運転が主な目的の為、
港内にある川も上ってみました。
でもその考えが間違えの元。
途中まで行くとだんだん水深浅くなり
とうとう ガツガツガツ!!
とプロペラが地面をかじり見事に座礁・・・
船外機をアップして何とか脱出しましたが、
プロペラが傷だらけに・・・
よくよく考えたらもろ干潮の時間でした。
こんどは満潮時に何処まで上れるか挑戦してみます。

川の水面が平らな所で、
最高速に挑戦してみました。
けっか一瞬だけ10km/hを記録。
ハンディGPSで計測です。
燃費は1Lで約13km
全走行距離は18kmでした。

そして本題の釣へ
しかし今日も海が荒れていて沖提まで行けない。
しかたなく湾内で釣ることにした。
釣果は 
黒鯛2匹
真鯛1匹
いさき?いっぱい
です。

鯛は煮付けに、小魚は天ぷらで美味しく頂きました。


 薪能

夕方からは薪能のお手伝いです。
真っ白い衣装に身を包み、
能の舞台の横でひたすら薪を燃やしまくります。
今日は風が強いので、
結構な勢いで火の粉が舞い上がりました。
幻想的な世界で雰囲気は最高なのですが、
近くに座っている観客はたまりません。
火の粉と、煙の攻撃にあい、
なかなか大変そうでした。





●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月 4日(木)    
 快晴

今日は久しぶりにいい天気です。
昨晩は現場で残業だったので、
今朝は会社の軽トラで出勤。
ついでにみいを小学校まで届けてきました。

 昼工

昼休み、アルミのフラットバーで竿受けを2つ作った。

早くアジフライが食べたい!!!!!!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月 3日(水)    
 今朝の駿河湾

今朝は曇りだけど、伊豆の先っぽまで見渡せる。
沖にでっかいコンテナ船も見えた。
暑くも無く、寒くも無く、
自転車通勤には最高の季節だ。


 残業

今日は久しぶりに8時まで残業です。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月 2日(火)    
 今朝の畑

大根が大分大きくなってきた。
でもその横のニンジンはあまり元気が無い。

オバケオクラ!
最近ちょっと目を話すと、
オクラがオバケのように大きくなっている。
こうなると硬くて美味しくなくなってしまう。

落花生はいつが収穫時なのだろう??



 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007年10月 1日(月)    
 野良猫

一ヶ月位前、
我が家のすぐ裏の畑で、子猫が5ひき生まれた。
その内の1匹が最近、
家の前の道路で車に引かれて死んでいた。
現在、生存が確認できるのは2匹だけ。
後の3匹は多分死んでしまったのだろう。
最近この二匹が、晩御飯時になると家周りでニャーニャーなく。
今までは、餌をやると居着いてしまい、
そこらじゅうにおしっこを引っ掛けるから
心を鬼にして絶対餌を与えなかった。
でも車に引かれた子猫を目撃し、
残り二匹となった20CM位の子猫を見ていると、
どうも心が痛む。
子猫が、ニャー!と鳴き、私が、ニャー!と答えると、
子猫もニャーニャー!となき返す。
そんな事を繰り返えしていたら、
どうしてもほっておけなくなってしまい、
とうとう子供達に餌やりの許可を出してしまった。
庭の真ん中に餌を出して家の中に入ると、
すぐに子猫が寄ってきて餌を食べ始めた。
ドアを開け5M位まで近寄っても逃げないようだ。
最終的には1M位まで近寄れた。
あんまり人間を警戒していないみたいだ。
思い起こせば昔、牧場でバイトをしている時、
やはり子猫を保護した事がある。
薪の山の中からニャーニャー聞こえるので、
捜索したら、生まれたての子猫が出てきた。
薪の中から発見されたこの子猫は、
「まきちゃん」と名づけられ、
私にとってもなつき、
肩の上にのっていたり、
背中に張り付いていたりと、
毎日楽しく遊んだ。
でも牧場のバイトは夏休みの間だけ、
夏が終わり、バイトを終えた私はまきちゃんと別れ、
自宅へ帰った。
そして一ヵ月後、牧場へ行ってみると、
そこには、見事に丸々太り、野性に返ったまきちゃんが・・・
すでに誰にもなつかなくなっており、
身のこなしは野生の猫そのもの・・・・
とうとう触ることも出来ませんでした。
その後まきちゃんは行方不明になったそうです。
まあ、こんな風に、
大きくなったらどこかへ行ってくれれば問題無いんですが・・・

昔、実家の犬を散歩させている時、
いきなり草むらの中の何かにがぶっ!!と噛み付いた。
よく見るとそれは子猫!!しかも生まれたて??
その時はその場に逃し、帰宅したが、
どうしても子猫が気になって仕方がない。
仕方なく自転車でさっきの場所に戻ってみると、
ニャアアアアと、か細い泣き声が・・・・
体を震わせながら地面に丸まっている。
もしかして、うちの犬が強く噛みすぎた???
と心配し、自転車のかごに入れて家に連れて帰った。
ダンボールで家を作り、ミルクを入れ、
まだ開いていなかった片目をガーゼで拭いて開いてあげ、
体を確認すると幸い怪我はしていない。
体がみかん色だったので「みかん」と命名。
みかんはしきりに私を見てニャーニャー泣いている。
少しでもみかんから離れようとすると私の後を追いかけてくる。
私を親と勘違いしているようだ。
でも何処までも追いかけてくるわけではない、
ダンボールから2m位離れると、
それ以上は怖いらしく、先には進めない。
さらに強くニャーニャー泣くだけだ。
こうなるともう情が移ってしまい
まだ結婚前だったママに相談して、
新聞広告で飼い主を探してもらった。

今回の子猫たち生まれて1ヶ月位経っているから、
もう飼い猫にはなれないだろう。
いったいこれからどんな運命をたどるのだろうか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●