2009年 5月31日(Sun) |
| |
屋根工事
今日は朝から屋根工事です。 お昼頃ポツポツと雨が降ってきたので、 早くノルマを終らせようと お昼抜きで4時までがんばりました。 そのかいあって天窓回りは全て終了!! あとは天頂部のパネル5枚のみです。 あっ!あと玄関の上がチョッと残っているます。 でもお昼抜きでがんばったので、 今日は久々にご褒美が出ました。 それは「さわやか」のげんこつハンバーグです。
飲み会
夜の7時からは町内の会合でした。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2009年 5月30日(Sat) |
| |
運動会
今日は小学校の運動会、 屋根仕事はお休みです。 それにしても疲れた!! 運動不足が原因だろう。 ただ屋外にいるだけで疲れてしまう。 これからちょっと計画的に運動しようと思う。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2009年 5月26日(Tue) |
| |
コンプ復活
XTのリヤハブが直ってきました。 修理費4915円!! これでまたダニ える!! でも慣らしが必要だそうです。 当分はおとなしく乗ることにしよっと!!
 それにしてもロードとのタイヤの太さの違いって凄いですねえ!!
屋根工事
今日も玄関上の屋根工事です。 ここは一枚一枚形を測って切ってから取り付けなので、 とっても時間が掛かります。 1.5時間ほどがんばって、 とうとう屋根材が全て終了しました。 でもまだまだ屋根は残っています。 追加発注の分は明日到着予定。 明日もかんばろう!!
みいのPC
この前会社で使っているPCのMBが壊れ交換したのだが、 これを家に持ち帰り、完璧な清掃の元、 だめもとで、みいのPCに取り付けてみると、 動いちゃいました!! 会社では、どんなにがんばっても動かなかったのに・・・・・ ふしぎだ・・・・ P3、600からからP4、1.5に一気にパワーアップです。 ちなみにCPU及びメモリは貰い物。 みいは、ほとんど使っていないんだよなあ〜このPC、 うーんプロジェクター専用PCにしたくなってきた・・・・

寝不足
この前、年がいも無く衝動買いしたマ・ン・ガ・・・、 BEFREEにスプリガンにみゆき・・・・ 35冊で400円!!・・・ヤスッ!! 家族がねてからPJで映画を見て、 その後に読書タイム・・・ はっきり言って寝不足です。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2009年 5月25日(Mon) |
| |
屋根工事
今日も帰宅後屋根工事! 屋根材の残りが少なくなったので、 今日は玄関屋根の工事を行った。 真っ暗らくなるまでがんばって、 屋根材の残りはあと一束・・・ それも明日で終了するだろう、 大量に追加注文をしなければ・・・
HDDが一杯
最近ディーガのHDDに取り貯めた映画を全然見ていません。 そしてちょっと油断していたら、 HDDが満タンに・・・・ 仕方がないのでDVD−Rに面白そうな映画を移動しました。 それにしてもDVD−R一枚に、 丁度一本のハイビジョン映画が納まるのは本当にありがたいです! でも、 面白くない映画をDVDに焼くと、 後で公開するだろうなああ・・・ でも新しい映画も録画したい! この際仕方がない!!片っ端から移動しまくって、 どんどん新しい映画を録画するとしよう!!
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2009年 5月24日(Sun) |
| |
法事
今日はバアバの法事でした。
移動
今日は、ゆう○○と、り○家族が清水に遊びに来るので一緒に移動です。
断念
ここは由比港!
 桜海老のかきあげそばが食べたくて帰りに寄ったのですが・・・ この列を見て一発で諦めました。
焼肉
それなら海で焼肉だあ!! と、食材を買い込み、 七輪とテーブルとイスを砂浜にセットし、 火をお越しをしていたら、 ポツ!!!!!!ポツ!!!!!!! 雨です・・・・・・・・・ 最初は小ぶりでしたが、 すぐに土砂降りに、 仕方なくずぶ濡れになりながら無念の撤収! ドームの中で初焼肉となりました。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2009年 5月23日(Sat) |
| |
法事準備
きょうは明日の法事の準備の為、会社は有給! ドームの工事もお休みです。 お花を買って、お供え物を準備して、 お団子を買って、お墓に行って、お寺に行って・・・・ なかなか大変です!法事って・・・・ そして夕方時間が余ったので沼津の町をぶらぶらしてきました。
ここは千本浜公園。 釣りをしている人のすぐ横で、 まあが石を海に向かって投げていました。
 ここは沼津港 なにやら新しい建物が出来ていて見学です。
 そしてここは「どんぐり」
 ままの思い出の場所だそうです。 小さい頃良く来たとか・・・ とっても変った喫茶店??で、 入口に座っているおじいさんから食券を買って、 空いている席に座り、 目の前を流れてくる桶の中に席名の札(私は江尻でした) と食券(わたしはところてん)を入れて厨房まで流します。 そうするとまた桶に注文品がのせられ、 ドンブラコッコ!と自分の席まで流れてきます。 だから、 子供たちは大喜び!! 私も楽しみました。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2009年 5月20日(Wed) |
| |
屋根工事
今日も帰宅後屋根工事です。 いつものようにママにシングルセメントを塗ってもらい、 パパが張る。 これの繰り返しです。 今日の晩御飯はパパのあまり好きでない中華丼!! 更にビール無し! と言うことで、 ちょっとテンション低めで作業しました。


 毎日ブールースプリングスティーンを聞きながら、 この夕日のなかで作業していると、 とってもブルースな気分にひたれます。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2009年 5月19日(Tue) |
| |
屋根工事
今日も帰宅後屋根工事です。 約1.5時間みっちり作業しました。 今日はウインド用のパンツハーネスを出してきて使ってみたら、 これがとってもいい感じ、 プレーニング感覚でロープにぶら下がっていられます。 でも最後にはやっぱり腰痛に・・・・ うーん!! そうとう腰がやられているようです・・・
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2009年 5月18日(Mon) |
| |
屋根工事
最近雨が多くて全く屋根工事が進みません。 そこで、 会社が終ってから、屋根工事決行です。 それにしてもロープで吊られながらの作業はきついです。 腰が痛くなる・・・・ やはり簡易ハーネスでは無理があるようです。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2009年 5月17日(Sun) |
| |
増し締め続き
今日も雨の為、増し締めの続きです。 増し締めはインパクトを使ってやっているのですが、 力は十分あるのけど、 10分も使っていると、本体がめちゃくちゃ熱くなるんです。 そのたびに大貧民をやって休憩しているので、 なかなか進みません。 結局午後2時頃まで掛かりました。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2009年 5月16日(Sat) |
| |
増し締め
今日は朝から小雨がパラパラ降っています。 だから、当然屋根工事はパス!! 以前から気になっていた三角パネルのボルトの増し締めを行いました。 始めてびっくりしたのですが、 これが結構ゆるんでいる!! 屋根工事の時、 屋根に乗ると微妙にガタ!!っと、 パネルがずれる音がしていてたので、 気にはなっていたのですが、 これほどゆるんでいるとは!! って感じです。
飲み会
夜は飲み会です。でも・・・・ 疲れがたまっているせいか、 ビール500mlとチュウハイ一杯でダウン!! いつの間にかハンモックで寝入ってしまいました。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2009年 5月15日(Fri) |
| |
最近のお気に入り
最近のお気に入りは100%オレンジジュースとグラス! なんと ジュースは1Lで100円! グラスも100円ショップ! うーん!! いい時代ですねえ!! ビールもこのグラスで飲むとチョッとリッチな気分を味わえます。

|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2009年 5月14日(Thu) |
| |
TL放置プレイ
最近全く乗っていないTL・・・・ 今朝あまりのだるさにバイク通勤しようとしたら・・・ 固まっていまいた。 アクセルが・・・ 思いっきり回してもびくともしない!! 更に燃料コックをONにすると、 キャブからガソリンが ジャアアアアアーーーーー 仕方なく今朝も自転車通勤しました・・・ 怖いですねえ・・・放置・・・・
プチツー
昨日のプチツーで、長距離はもうゴリゴリ!! 今日は近場の日本平運動公園まで行って来ました。
TLが・・・・
帰宅後早速キャブを清掃しようと、 ボルトを外そうとしたら ・・・・ 外れません!! どんなに回してもびくともしない!! そこでキャブを付けたまま下側を分解! ひえーーーーー 何だ?この乳白色の物体は!!???? とりあえず全ての場所をパーツクリーナーでお掃除! 再度組み立ててエンジンオン!! キック20発位で何とかエンジンがかかるも、 アイドルが全く安定してない、 アクセルを戻すとすぐ止まる・・・・ でも、無理やりテスト走行! 最初はなんとか走っていたけど、 予想どおり途中でエンジンストップ! しかも60km位で走行中です。 それからは何十発キックしてもうんともスントも言わない!! キャブにはガソリンは来ている模様なので、 もうなすすべ無し!! 真っ暗な田舎道をとぼとぼTLを押して帰りました。 あああああ〜 今度キャブ外して完全オーバーホールしてみよう!!
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2009年 5月13日(Wed) |
| |
ブラインド取り付け
昨日は帰宅後、屋根工事をする予定だったが、 ママが買ってきたシングル釘の長さが長すぎるため、 作業は中止、 急遽天窓のブライドを取り付けた。 でもこのブラインド、 和紙のように透けている白色、 炎天下の中で使って見なければ分からないが、 使い物になるかちょっと心配だ。 取り付けは結構時間がかかったので、 その後は晩御飯食べて映画「亀は意外と速く泳ぐ」を見て寝た。
昼抜き
最近どうも体が重い!! 腰と関節が悲鳴をあげているようだ。 ここの、の暴飲暴食を重ねているので、 体重が相当増えているからだと思う。 そこで、しばらく昼を抜くことにした。 本当は朝も抜きたい位だけど、 しろくまさんの指摘どおり仕事で集中力が落ちるのは困る。 ママも無理やりでも食べさせたい雰囲気なので、 抜くのは昼だけにした。 これで晩飯を腹八分にし、 寝る前のお酒をやめれば完璧だ!!
オニューの手袋
この前ロードバイクで転んだ時、 左のグローブに穴が空いてしまった。 そこで、あこがれていた指なしグローブをFITLABで購入した。 色は自転車に合わせて赤!! うーーんなんか戦闘的だ!! これでたま毎日の通勤が楽しくなる。

プチツー
昼を抜いたついでに 久しぶりにプチツーに行ってきました。 目的地は大浜公園プール。 往復25kmの道のりです。 ほとんどが海沿いの国道を走る為、 路肩も十分で、 とっても気持ちのいいルートなんです!! 更に今日はギンギンにいい天気。 路肩の白線がとってもまぶしい。 さらに今日は追い風の為とっても楽チン! ぐんぐんスピードをあげ、 快適に40km巡航で走れます。 そして、 プールについて記念撮影して、 さあ、また気持ち良く帰ろう!! と思ったら・・・・・・・・・・・・ うーん!!チョー向かい風!!!! 漕いでも漕いでも20kmそこそこしかスピードが出ません。 行きが追い風だったから、ある程度は覚悟していたけど、 まさかここまでの向かい風とは思いませんでした。 でも、ちんたら走っている余裕はありません。 なにしろ昼休みが終ってしまいますから・・・ 漕いで漕いで漕いで漕いで・・・・ あんなに気持ち良く銀色に輝いていた路肩の白線が、 なんだか紫色に見えてきます。 いつもはすぐ横を抜かして行く大型トラックは怖い物なのですが、 こんな時には、正に天の助けです。 なにしろ向かい風を一瞬でも無くしてくれますから!! そして、 向かい風をシャットアウトしてくれたついでに、 すかさずスリップストリームに付こうとするのですが、 なにしろあいては信号の無い国道を突っ走っているトラック! とても同じスピードでは走れません。 すぐに引き離されまた猛烈は向かい風の洗礼をうけでしまいます。 そして何とか会社に到着。 昼を抜いているのでなんかふらふら!! 自転車を降りるとなんとなく膝が笑っているみたい!! でも空腹のふらふらって結構好きなんです。 なぜかは分かりませんが・・・・

ふらふら
プチツーでフラフラになりながら仕事していたら、 現場か呼出しが・・・ もうビルみたいな船に登っていくだけで、 太ももがピクピクしています。 そして18時まで残業・・・ 会社帰りの自転車は20km位しか出せませんでした。 家についてからも立ち眩みが多発! 昼抜きで過酷な???運動は控えた方がいいみたいですね。 あ〜 もう年って事か!!
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2009年 5月12日(Tue) |
| |
イチゴジャム
今朝の朝食は手作りパンと手作りイチゴジャム!! アンド 手作りイチゴゼリー がんばってますねえ!!まま!!
 腰が痛い
最近どうも腰が痛い!! 屋根工事の時、 ロープで長時間吊られているのが原因のようです。 クライミング用のハーネスを持っていないから、 ナイロンベルトを使って簡易ハーネスにしているけど、 やっぱりちゃんとしたハーネスが欲しいなあ・・・ あっ!! 今度ウインド用のパンツハーネスを使ってみようっと!!
大貧民
最近毎日のように大貧民をやっているのだが、 いつも、なぜか?本当になぜか分からないが、 まあがなかなか強いのだ。 でも昨晩は最終回でめずらしく、まあが大貧民になり、 大泣きをした。 そして寝る前、 どうしても大貧民のまま寝るのは嫌だと、さらに大泣きをし、 泣きの1回をやってもらった。 が・・・・ そこでも大貧民になってしまったまあ・・・ 夜なかなか寝付けないうえに眠りが浅かったようで、 今朝は「眠いよお〜」を連発していた。 うーん!! これは子供の成長に良くない!! 今晩の最終回はわざと負けてあげなくては!!
ロードバイクが欲しい!!
去年あき○○さんからロードを頂いてそろろ走行800km! 大分ロードバイクにも慣れてきて、 気持ち良く走れるようになってきた。 そうなるとやはり自分の自転車が欲しくなる!! 本当は頂いたロードをいじり倒したい所だけど、 何しろ二十数年前のバイクとなると、 パーツを探すだけでも大変なことだ!! しかもとっても高価!! で、最近のロードの価格をfitlabで聞いてみたら、 大体20万位との事・・・ ・・・・ 貯めるのに何年かかるかなあ??? たまる前におじいちゃんになっちゃうかも・・・
後輪入院
トライアルコンプの後輪がFITLABへ入院しました。 退院は10日前後かかる模様です。 それまで会社で放置状態に・・・

|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2009年 5月11日(Mon) |
| |
ひさびさのコンプ
今朝は久しぶりにトライアルコンプで通勤です。 すすまない!・・・・ ロードから乗り換えると本当に進まない!! 太ももも結構痛い。 使う筋肉が違うのかなあ??? 最近とられんしていないから、 昼休みは久しぶりに昼練してみよう・・・・
最近のお気に入り
先日購入したホームスタースパ。 プラネタリウムとしてはXだが、 癒しグッズとしては◎! お気に入りは「DEEPBLUE」 浴槽の底にマンタの影が投影されます。 浴槽の水もブルーに光ってとってもいい感じ! ゆっくり浸かれば一日の疲れもスッキリ!! って!! 都合よく行きません。 子供達と入ると大騒ぎ!! ああ〜 早く1人でゆっくりと入ってみたい!!

破壊
昼練中、いきなりリヤハブが固まってしまった。 なので、常に漕いでいないとチェーンが外れてしまう。 こまった! 最近お小遣い使いすぎだからなあああああ どうしよう・・・
映画
最近映画を良く見ます。 今日は子供たちの希望で、 コナンの映画を見ました。 まあはスクリーンの前に立つのが最近のマイブームみたいです。
 我が家のテレビは21インチのブラウン管・・・・ それで最近のデジタル放送を見ると、 縦横の比率がおかしくなっちゃうんです・・・ だから映画が気持ち良く見れない!! 更に番組表なんて字がつぶれて読めないんです!!!! だから最近はプロジェクターが大活躍!! でも・・・ スクリーン下ろして スピーカーをゴロゴロ移動して、 結構めんどくさいんですよねえ・・・・ ああ! 早くおっきなテレビが欲しい!!
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2009年 5月10日(Sun) |
| |
屋根工事
今日も一日屋根工事。 一番やりにくい場所です。 シングルを一杯張る度にロープで上り下り・・・ 疲れます。 一日で張れた量は126枚! 来週はさらに天窓の水切り施工が5枚もあります。 あ〜 早く屋根工事を終わりにしたい!!

天窓オープン
あまりに暑いので、 天窓に仮配線を繋げてオープンしてみました。 開けたとたん、風がドームの中をすーーーと抜け 一気に涼しくなります。 凄い力ですねえ天窓。

|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2009年 5月 9日(Sat) |
| |
アメリカンドック
昨晩、どうしても、どうしてもアメリカンドックが食べたくなり、 自分で作ってみました。 ホットケーキミックスと卵と牛乳を混ぜ、 魚肉ソーセージに絡めて油であげます。 鍋が小さいから、 屋台で売っている様な大きい物は出来なかったけど、 小さいアメリカンドックが20個位出来ました。 があ・・・・・・ どうも違う!! 衣が薄いし味もクリーミーすぎる!! そこで今度は水とホットケーキミックスのみで、 もう少しネットリした物をソーセージに絡めて揚げて再挑戦!! やっとなんとなく満足のいく物ができました。 でも、使った油が古かったのか 夜に物凄い胸焼けが・・・・・・・・ 当分アメリカンドックは見たくありません!!

足が辛い
今朝は久しぶりに自転車通勤しました。 でも足が辛い!! 速度もでない!! 最近本当に筋肉が衰えるのが早いです。 適度に運動を続けなければすぐに筋肉が無くなっちゃう!! 年を取るのは嫌ですねえ!! そう言えば最近体重を量っていないけど、 なんとなく体の動きが鈍いから相当増えているような気がする!! とりあえず禁酒して食事制限して夜走ろうかなあ???
運動公園
余りにも足が辛いので、 昼休み、自転車で日本平運動公園へ行ってきました。 それにしても太ももが辛い!! 早く復活させたいです。 帰り道、テニスコートで、 女子高校生のテニスの大会をやってるのを発見! しばらく観戦しました。 うーん若さっていいですねえ!!!!!
たこ焼
今日は母の日のケーキを実家に届けた後、 たこ焼パーティーをしました。 明日は母の日と言うことで、 パパと子供達だけで料理です。 でもひっくり返すのはママが一番上手!! そこだけはお任せしました。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2009年 5月 8日(Fri) |
| |
軟弱者
今日はママに会社へ送ってもらっちゃった。 昨日に引き続き連続二日目だ! 朝はママの通勤のついでだから罪悪感はちょっとしかないが、 さすがに帰りはママと時間帯が違うので、 わざわざ迎えに来てもらうのには抵抗感がある。 毎年のことだがこの時期はどうもテンションが低く、 何にもやる気がおきなくなり、 ブルー日々がたんたんと過ぎていく。 自転車通勤も本当に憂鬱になるのだ。
リトルロマンス
昨晩はとっても懐かしい映画を見た。 昔はこの手の映画を見て、 なんだか切ない様な、もどかしいような、 心にジーーーーンと来て、 夜眠れなくなってしまうような、 とってもとっても表現出来無い感覚を受けた物だ。 でも、昨晩この映画を見て思った事は・・・・・ 最近のママのパパへの接し方を振り返って、 ああ〜 新婚旅行の時、 ベネチアでゴンドラに乗って、 夕暮れの鐘の音を聞きながら、 ため息橋の下でキスをしておけばよかったなあ〜 そうすれば二人は永遠に愛し合い続け、 今でもラブラブだったはずなのになあ〜 という事だ! まあ、多分パパのママへの接し方にも問題があるはずだから、 その辺からちょっと反省してみようかなあ・・・・ っと言うことで、 今朝は朝食の荒い物をパパがやってきました。 ちなみにいつも映画は1人で見ています。 最近ママは子供達と一緒に9時には寝てしまいますから・・・ 本当は二人で映画を見て、 ああだ!こうだ!と おしゃべりしたいのに・・・・・・・
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2009年 5月 7日(Thu) |
| |
電子辞書
ママが夜中の通販番組を見て、どうしても電子辞書が欲しい! と言い出した。 でも、私の意見は、 「どうせ買うならミニノートを買ったほうがいい」だ! そこで使い勝手を見にヤマダ電機に行ってきた。 そして電子辞書コーナーに行って見ると、 うーん結構あります。 しかもなかなか多機能!! 色々試してみたけど、 やっぱり使い道が限定されるので絶対ノートの方が・・・・・ っと思ってママの方を見ると、 結構悪戦苦闘している。 どうも使いこなせない模様! 結局 「これ使えないわねえ!わたしの欲しい機能は無いわ!」 と言い捨てて、 諦めたみたいでした。 しかも・・・ ノートも無しみたい! 私としてはネットブックを買って欲しかった。 最近会社で買ったネットブックが結構使えるんです。 布団に入ってねっころがって、 ネットでコミック読んだり、 ネットサーフィンしたり、 家の何処に持っていってもこそこそネットが見れるし・・・・ ウーーン!自分専用のノート欲しいかも・・・
防水デジカメ
そう言えば最近オリンパスから発売されたデジカメは、 防水ケース無しで10mまで潜れるらしい! ここのところ、今まで使っていたRR30が行方不明なので、 夏までにどうしても欲しいアイテムだ! いったい私のrr30は何処へ行ったのやら・・・・
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2009年 5月 6日(Wed) |
| |
雨
今日も雨・・・・・ このGW、予定の半分の屋根工事が終っていません。 どうしよう・・・・
買い物?
お昼からバアバに誘われて伊勢丹に行ってきました。 みいは洋服、まあはパズルを買ってもらい、 二人ともご機嫌です。
ホームスタースパ
そのあと雨の中、街中をふらふらしてきました。 そしてロフトで以前から欲しかった お風呂用のプラネタリウムを発見! 早速購入してお風呂で使ってみたのですが、 ちょっと微妙・・・ まあ癒されるって言えば癒されるかな。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2009年 5月 5日(Tue) |
| |
雨
屋根工事がんばるぞーーー!! っと!思っていたら、 まさかの雨!・・・・・・・・・ 当然屋根工事は出来ません。 結局子供達と映画を見てました。
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2009年 5月 4日(Mon) |
| |
富士山こどもの国
最近、ドーム建築でほったらかしの子供の為に、 富士山こどもの国に行ってきました。 感想は、 つ・か・れ・た です。 とにかく歩いて!歩いて!・・・ 込んでて!込んでて!・・・ 帰りはもうふらふら! でも、 晩御飯の焼肉で見事復活を果たしました。 く○○さん! ご馳走様でした!!!!!!!!!!!


|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2009年 5月 3日(Sun) |
| |
屋根工事
今日は一日朝から暗くなるまでがんばりました。
片付け
ドーム内を片付けて、気持ち良く音楽が聴ける空間を作りました。 ドームの音響って本当に面白いです。 でも、 いつも気持ち良く音楽聴いていると、 ママに音量下げれられるんだよなあ〜 「うるさい!!」って・・・・・

|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
2009年 5月 2日(Sat) |
| |
屋根工事
今日も朝から屋根工事です。 途中、ドーム組み立ての時に手伝いに来てくれた と○○さんが遊びに来てくれました。 と○○は自分のお山にすでに小型のドームを建てており、 今度は本格的がドームを建築予定なのですが、 建築予定地が自分の山って言うのが凄いですねえ!! まさにやりたい放題! とっても楽しそうです。 なにせ、何やっても怒られませんから・・・・
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |